求職実績について。失業保険をもらう予定の今、待機期間中です。私は結婚していて旦那の扶養の為、年間103万越えるわけにはいきません。
パートで 土日祝休みの 週3くらいだと 求人も なかなかありません。パソコン検索したりしてますが なくて困ってます。それと求職実績が2回以上必要だから、セミナーAを今回うけました。受給終了までにも6回 求職実績は必要ですが、セミナーを何回も 受けるわけには いきませんよね? いちよ 職業相談として 1回相談しましたが、なかなか いい求人なく相談も‥なかなか。。求職実績は みなさん どうやってクリアされてますか?
パートで 土日祝休みの 週3くらいだと 求人も なかなかありません。パソコン検索したりしてますが なくて困ってます。それと求職実績が2回以上必要だから、セミナーAを今回うけました。受給終了までにも6回 求職実績は必要ですが、セミナーを何回も 受けるわけには いきませんよね? いちよ 職業相談として 1回相談しましたが、なかなか いい求人なく相談も‥なかなか。。求職実績は みなさん どうやってクリアされてますか?
後は求人雑誌、折り込みチラシなどを見られて、ご自分でできそうな、良いなと思われる事業所にTelされて、いろいろお話されて見た結果、すでに先に応募された方に決まってしまいました、お話を伺った限りでは条件が合わなかったとかでも、その時の電話口の担当者名、日付け時間等、事業所名を克明に記入されますと1回にカウントされます。
やはり事業所に連絡(応募)をして見られる以外にありませんがいかがでしょう。
やはり事業所に連絡(応募)をして見られる以外にありませんがいかがでしょう。
薬の副作用のため、頭頂部から前髪にかけて薄くなりました。
オーダーメイドで50万円ほどです。
担当の方に来て頂き、主人もいいねというので、注文しました
その後、主人に冷めた目で見られています
私43歳、主人63歳、子供私立高校で野球部3年、公立高校野球部1年、小学生一人
自営で2つの会社をしてます。月の生活費40万円、私と子供の分、税金、光熱費、学費、食費、生保関係、その他です
私が病気のなり、移住していた北の地方から主人の実家のある中部地方へ引っ越し、両親は他界。
引っ越し費用約200万円は私の働いていた時の貯金、私の傷病手当650万円、失業保険160万円、現在障害厚生年金月5万円
実家の修繕費、入学費用等で300万程使いました。たまに調子のよい時は仕事のお手伝いをしています。無給です。
今までいただいたお金、現在いただいているお金は私の病気に対するお金だと思ってます。
詳しくは書けませんが、病気になった原因は主人にあります。
主人は興味のあることにはどんどんお金を使います。興味のないことには1円も使いません。
私が病気の為に薄くなった髪にお金をかけるのが気に入らないのでしょうか?
口もききませんし、ろくに返事もしてくれなくなりました。
それまではうっとうしい程べたべたし、家事もよくしてくれ、体調の悪い時は全身何時間でもさすってくれるような人でした
オーダーメイドのかつらはキャンセルした方がいいのでしょうか?
それからそういうう男性の気持ちの分かる方アドバイスよろしくお願いします。
精神的に辛いです。
オーダーメイドで50万円ほどです。
担当の方に来て頂き、主人もいいねというので、注文しました
その後、主人に冷めた目で見られています
私43歳、主人63歳、子供私立高校で野球部3年、公立高校野球部1年、小学生一人
自営で2つの会社をしてます。月の生活費40万円、私と子供の分、税金、光熱費、学費、食費、生保関係、その他です
私が病気のなり、移住していた北の地方から主人の実家のある中部地方へ引っ越し、両親は他界。
引っ越し費用約200万円は私の働いていた時の貯金、私の傷病手当650万円、失業保険160万円、現在障害厚生年金月5万円
実家の修繕費、入学費用等で300万程使いました。たまに調子のよい時は仕事のお手伝いをしています。無給です。
今までいただいたお金、現在いただいているお金は私の病気に対するお金だと思ってます。
詳しくは書けませんが、病気になった原因は主人にあります。
主人は興味のあることにはどんどんお金を使います。興味のないことには1円も使いません。
私が病気の為に薄くなった髪にお金をかけるのが気に入らないのでしょうか?
口もききませんし、ろくに返事もしてくれなくなりました。
それまではうっとうしい程べたべたし、家事もよくしてくれ、体調の悪い時は全身何時間でもさすってくれるような人でした
オーダーメイドのかつらはキャンセルした方がいいのでしょうか?
それからそういうう男性の気持ちの分かる方アドバイスよろしくお願いします。
精神的に辛いです。
私は趣味でかつら(ウィッグ)を使う者ですが、かつらって50万もするんですか?いるんだかいらないんだかわからんものに対してその値段は大きすぎるでしょう。絶対必要!とかならわかりますが…
そんな微妙な位置にいるものなら、もっと安いのから使ってみたらどうでしょうか?昔は安いのは粗悪で熱も加えられないものが多かったのですが、最近は安くて色もたくさんあり、耐熱(ドライヤーやヘアーアイロンが使える)性の製品がいっぱい出ていますよ。
そんな微妙な位置にいるものなら、もっと安いのから使ってみたらどうでしょうか?昔は安いのは粗悪で熱も加えられないものが多かったのですが、最近は安くて色もたくさんあり、耐熱(ドライヤーやヘアーアイロンが使える)性の製品がいっぱい出ていますよ。
健康保険について質問です。
現在私は、パートで働く25歳の主婦です。月に15万円?17万円の収入があり、給与からは雇用保険と所得税のみ差し引かれています。
一方主人は、今年の7月まで自営
業をしており、9月より会社員になりました。現在、国民健康保険で2人分毎月約16,000円支払っています。9月より主人が会社の健康保険に加入であれば、今月の国民健康保険料の支払いは私1人分でいいのでしょうか?1人分だと半額ですみますか?
また、現在私は妊娠中で10月末に仕事を辞める予定です。11月より主人の扶養に入れるのでしょうか?
あと、パートを辞めた後にハローワークに手続きをしに行こうと思うのですが、手順を教えてください。辞めてすぐではなく、1ヶ月後ぐらいに行ったらいいと聞きましたが…。出産後も働く意思があれば失業保険は貰えるのですか?
色々質問してすみませんが、どなたか教えてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。
現在私は、パートで働く25歳の主婦です。月に15万円?17万円の収入があり、給与からは雇用保険と所得税のみ差し引かれています。
一方主人は、今年の7月まで自営
業をしており、9月より会社員になりました。現在、国民健康保険で2人分毎月約16,000円支払っています。9月より主人が会社の健康保険に加入であれば、今月の国民健康保険料の支払いは私1人分でいいのでしょうか?1人分だと半額ですみますか?
また、現在私は妊娠中で10月末に仕事を辞める予定です。11月より主人の扶養に入れるのでしょうか?
あと、パートを辞めた後にハローワークに手続きをしに行こうと思うのですが、手順を教えてください。辞めてすぐではなく、1ヶ月後ぐらいに行ったらいいと聞きましたが…。出産後も働く意思があれば失業保険は貰えるのですか?
色々質問してすみませんが、どなたか教えてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。
まず、国保料についてですが、国保は自治体ごとに掛金の計算方法を定めているため、ご主人が社保加入された場合の影響額を明確にお示しすることはできません。
一般的な自治体ですと、基本料的な部分と、所得に応じた部分との合計で算出されますので、ご主人が社保加入されても国保料が半額になることはなく、それよりも高い金額になるものと思われます。
また、奥様がお仕事を辞められると、勤務先から「離職票」という書類が交付されるでしょう。
この書類はハローワークでの手続きに使用しますが、ご主人の被扶養者になるための申請にも利用できます。
コピーをご用意いただき、退社日の翌日からご主人の扶養に入るための手続きにご利用ください。
(1ヵ月以内の申請であれば、退社日の翌日から認定されるようになります)
なお、「離職票」が届いたら「印鑑」「身分証明書(免許等)」「母子手帳」などを持参し、速やかにハローワークに手続きをしにお出かけいただき、ご出産後の対応方法などをご確認いただいたおくようお勧めいたします。
一般的な自治体ですと、基本料的な部分と、所得に応じた部分との合計で算出されますので、ご主人が社保加入されても国保料が半額になることはなく、それよりも高い金額になるものと思われます。
また、奥様がお仕事を辞められると、勤務先から「離職票」という書類が交付されるでしょう。
この書類はハローワークでの手続きに使用しますが、ご主人の被扶養者になるための申請にも利用できます。
コピーをご用意いただき、退社日の翌日からご主人の扶養に入るための手続きにご利用ください。
(1ヵ月以内の申請であれば、退社日の翌日から認定されるようになります)
なお、「離職票」が届いたら「印鑑」「身分証明書(免許等)」「母子手帳」などを持参し、速やかにハローワークに手続きをしにお出かけいただき、ご出産後の対応方法などをご確認いただいたおくようお勧めいたします。
日払いのバイトを病気で続けられなくなり退職を考えています。
日払いのバイトを病気で続けられなくなり退職を考えています。
心不全と診断され数歩歩いただけで呼吸困難になる状態で、医者からは仕事は休んでできれば入院かそれが難しければ自宅療養するように言われ、その間の収入のことを考え退職して失業保険を申請したほうがよいと判断しました。
ただ、いままでの仕事が日払いのバイトでしたので、今日から働けなくなるということは今日から無収入になるということになります。
失業保険は病気が理由なので自己都合でも待機制限なしで1ヶ月目から出るそうです。
傷病手当は3ヵ月後の5月くらいにならないと出ないそうです。
情けない話ですが、それを待っていると正直言って今月の生活が困窮してしまいます。
今月をしのぐためなにかすぐに支給される保障なり収入源となるものなどはないのでしょうか。
あつかましい質問だとは重々承知していますが、ぜひよろしくご教授下さい。
お願いいたします。
日払いのバイトを病気で続けられなくなり退職を考えています。
心不全と診断され数歩歩いただけで呼吸困難になる状態で、医者からは仕事は休んでできれば入院かそれが難しければ自宅療養するように言われ、その間の収入のことを考え退職して失業保険を申請したほうがよいと判断しました。
ただ、いままでの仕事が日払いのバイトでしたので、今日から働けなくなるということは今日から無収入になるということになります。
失業保険は病気が理由なので自己都合でも待機制限なしで1ヶ月目から出るそうです。
傷病手当は3ヵ月後の5月くらいにならないと出ないそうです。
情けない話ですが、それを待っていると正直言って今月の生活が困窮してしまいます。
今月をしのぐためなにかすぐに支給される保障なり収入源となるものなどはないのでしょうか。
あつかましい質問だとは重々承知していますが、ぜひよろしくご教授下さい。
お願いいたします。
生活保護法は自立を目的とした法律です。他法(この場合失業保険)を優先し不足分が保護となりますので、失業保険を申請し、生活が困難な状況であれば生活保護申請といった順番になります。
今回の場合は、生活が急迫しているので、生活保護相談へ行き、失業保険の受給可能性もあることを告げてください。
今回の場合は、生活が急迫しているので、生活保護相談へ行き、失業保険の受給可能性もあることを告げてください。
ママ友の話しで、相談されたので法律に詳しい方教えて下さい。
彼女はシングルマザ-で派遣で働いていましたが更新できず失業しました
元夫からの養育費も滞るようになり収入が激変し
家賃も滞納している状態らしいのですが、家主に事情を説明して失業保険の中から少しずつ払っているそうですが、家主は”今すぐ出ていけ!”と電話攻撃にあっていて、おまけに彼女の実家にも電話をして何時間も”早く出ていけ”と言っているようです。
”実家にかえれば?と薦めたのですがご両親は公団URに住んでいる為一緒には住めないらしいのです。
やはり滞納していたら今すぐ退去しないといけないのでしょうか?
又家主だからと言って何を言っても何をされても我慢しなくてはいけませんか。
彼女はシングルマザ-で派遣で働いていましたが更新できず失業しました
元夫からの養育費も滞るようになり収入が激変し
家賃も滞納している状態らしいのですが、家主に事情を説明して失業保険の中から少しずつ払っているそうですが、家主は”今すぐ出ていけ!”と電話攻撃にあっていて、おまけに彼女の実家にも電話をして何時間も”早く出ていけ”と言っているようです。
”実家にかえれば?と薦めたのですがご両親は公団URに住んでいる為一緒には住めないらしいのです。
やはり滞納していたら今すぐ退去しないといけないのでしょうか?
又家主だからと言って何を言っても何をされても我慢しなくてはいけませんか。
シングルマザーで失業者なら、ほぼ確実に生活保護がでますから、役所で相談した方がいいと言ってあげましょう。
これは女性の特権なんです。
シングルファーザーは(ほとんど)父子手当てがつきませんし、生活保護も出ませんから、なるべく早くに生活保護や手当ての相談をしたほうがいいです。
アパートの家主にとって、生活保護受給者は滞納がないので、すごく喜ばれます。
ちなみに、役所でダメといわれても、5回くらい通って粘ると出る確率が高まります。
これは女性の特権なんです。
シングルファーザーは(ほとんど)父子手当てがつきませんし、生活保護も出ませんから、なるべく早くに生活保護や手当ての相談をしたほうがいいです。
アパートの家主にとって、生活保護受給者は滞納がないので、すごく喜ばれます。
ちなみに、役所でダメといわれても、5回くらい通って粘ると出る確率が高まります。
失業保険待機中の3ヶ月の間にバイトして認定日前に辞めたとしたら不正受給になるんでしか?
バイトしないと生活できないし
バイト先には浪人してると言っちゃったんで今更紙に書いてとは言えないし、直ぐに就職つもりですが、直ぐに決まったとしても15万位のお金も貰えなくなるんですか?
今の状況が複雑すぎます
バイトしないと生活できないし
バイト先には浪人してると言っちゃったんで今更紙に書いてとは言えないし、直ぐに就職つもりですが、直ぐに決まったとしても15万位のお金も貰えなくなるんですか?
今の状況が複雑すぎます
自己都合なら三ヶ月待機期間があるので、仕事がすぐに見つからない状態ならちゃんとその期間を過ごす貯蓄をしてから辞めるべきでしたね。
アルバイトでも資金が得られるなら、雇用保険はあきらめましょ。あとでばれて信用なくすよりいいじゃないですか。
アルバイトでも資金が得られるなら、雇用保険はあきらめましょ。あとでばれて信用なくすよりいいじゃないですか。
関連する情報